今年度も10月21・22日に浦安バル街が開催されます。
経済学部の学生が企画より参加してます。ぜひご参加ください。
カテゴリー: コミュニティ
浦安商工会議所と協定締結
浦安商工会議所様と包括連携協定が締結されました。これから様々が共催イベントが行われます。学生の皆さん、浦安で活躍するチャンスが広がりますので、ぜひこの機会を活かしてください。
Continue reading
東北インターンシップ終了
24年度春季(第18期)東北復興インターンシップが終了しました。
東北復興インターンシップ
第18期東北復興インターンシップ(於宮城県南三陸ホテル観洋)がスタートしました。
春季東北復興インターンシップ終了
2週間にわたって宮城県の南三陸ホテル観洋で実施された、明海大学経済学部主催2023年度春季(第17期)東北復興インターンシップが終了しました。


Continue reading
春季東北復興インターンシップ
2024年2月〜明海大学経済学部主催2023年度春季東北復興インターンシップ(於宮城県南三陸ホテル観洋)がスタートしました。
地域研究2

吉田敦担当の地域研究2の年度最後の授業は、「山本周五郎と青べか物語」をテーマに学生達が3チームに分かれてプレゼンテーションを行いました。
Continue reading
スポーツ✕地域活性
地域研究IIの授業で、浦安のラグビーチーム、NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安のチームディレクターである高橋信孝氏にお越し頂き、スポーツマネジメントのお話をお伺いしました。

スポーツ✕地域活性
2021年度経済学部「地域研究」の授業では、浦安をホームタウンとするスポーツチームと連携し、ファンコミュニケーションと地域活性について学んでいます。
募金活動
田村直樹氏特別講演会
交渉術とプレゼン力についての講演会を実施します。
【日時】12月16日 (金) 13時~14時30分
【場所】2102教室
【講師】田村直樹 (2015年世界トップ20スピーカー)
【テーマ】YESを引き出す交渉術とプレゼン力
【問い合せ】中澤栄一 (1518研究室)
自分の思いを人に伝え、新たな価値を創造できる基本スキルが身につく内容です。
Continue reading





