近年、グループワークを導入したアクティブラーニング(学生主体型授業)が注目されています。
Continue reading
経済学検定対策講座 (2016夏季)
下記の要領でERE対策講座を行います。
- 8/29 (月)〜9/2 (金):2, 3, 4限 (10:30〜16:10)
- 2102教室
- 対象:経済コース1年全員、2年希望者
- 内容:概論復習に主眼をおいた問題演習
- 問合せ先:大石 (1504)、永井 (1521)
千里の道も一歩から!
カリキュラムFAQ:コース制って?
経済学部はグローバル経済コースとグローバル経営コースを自分で選択して、4年間を通じて計画的に学修できるようになっています。それぞれのコースの特徴は下記の通りです。
Continue reading
沖縄インターンシップ
明海大学経済学部では2014年12月以降、「沖縄インターンシップ」を実施し、毎年10名程度の学生達を、名護市のカヌチャベイホテル&ヴィラズへ派遣しています。
Continue reading
高山ゼミ:田植え
経済学と経営学から「女性就業」を考えよう!
明海大学経済学部では、グローバル経済コースとグローバル経営コースの2コース制をとっています。この2つのコースを学ぶことで、同じ研究テーマでも違ったアプローチで分析を行うことができます。ここでは、「女性の就業」をテーマに、両アプローチから考察してみましょう。
Continue reading
ハッピネスと少子化
影山です。このたび阿部正浩著「少子化は止められるか?」(有斐閣) に寄稿しました。ハッピネスと少子化に関する研究で、中央大学の松浦司さんと共著です。関心がある方は読んでみて下さい。
Continue reading
オープンキャンパス2016
経済学部に来てね!下記の日程でやってるよ。時間は10:00~15:00!
5/15 (日)、6/5 (日)、7/17 (日)、7/30 (土)、8/6 (土)、8/20 (土)、9/11 (日)、10/2 (日)、11/13 (日)
嶋根ゼミ:独自インターンシップ
嶋根ゼミでは、これまで、他大学では大学レベルで提携をしている様々な団体・企業・自治体等と連携して実際のビジネスや問題解決の場のなかで実践力を磨いてきました。そのなかの一つに、通常の夏休み・冬休み・春休みを通じて行っている大学や学部のインターンシップとは別に、授業期間中の前期・後期それぞれに、それらとは別のタイプのインターンシップを行っています。
Continue reading
夏季インターンシップ事前研修
明海大学経済学部では、様々な就業体験が出来るインターンシッププログラムを実施しています。7月23日に『夏季インターンシップ第一回事前研修』が開催され、この夏にインターンシップに参加する学生達はビジネスマナー等について研修を受けました。
Continue reading
ハッピーな人ほど長生き?
私の研究の一つに「幸福度と男女の余命差」というものがあります。論文が出版された当初、ダウンロード数がその雑誌トップになったのですが、その理由は未だにわからない「いわく付き」論文です。
Continue reading
大学の講義って?
大学生活の良いところの一つは履修講義を自分で選択できるところです。学生は必修科目と呼ばれる授業を除いては自分で時間割を組み立てます。明海大学経済学部では経済学・経営学の基礎科目の他、専門科目、ゼミ、語学、一般教養、体育、キャリア科目など多くの科目を開講しています。
Continue reading
簿記:必修対策講座 (2016夏季)
グローバル経営コース所属の1年生 (他コース所属で簿記論Ⅰ履修者含む) は、11月日商簿記3級受験対策向けの仕訳特訓講座を下記の日程でおこないます。
Continue reading
簿記:特別演習Ⅱ対策講座 (2016夏季)
グローバル経営コース所属の2年生は、11月日商簿記2級試験対策向け特訓講座を下記の日程で行います。
Continue reading
2016-001: 高山太輔・堀部篤・中谷朋昭
農業委員会における女性登用のインパクト
- 論文はこちら
影ゼミの旅 (1)
影山ゼミではいろいろな所で合宿を行なってきました。
Continue reading
2016/7/30 オープンキャンパス資料
模擬講義 (影山純二) の資料はこちら!
カリキュラムの「柱」
明海大学経済学部は、他大学に例を見ない特徴的なカリキュラムを提供しています。その柱となっているのが以下のポリシーです。その特徴とは …
Continue reading
ISQOLS年次大会
ISQOLSとは International Society for Quality-of-Life Studies の略称で、ハッピネス研究において中心的役割を果たす国際学会です。
2016年はその年次大会が8月にソウルであり、明海大学経済学部より3名の教員が参加し、5本の論文を発表します。ちなみに一昨年 (Berlin)、昨年 (Phoenix) の大会では、日本からの参加者はそれぞれ2名だけでした。
Continue reading
明海大学リンク
大学公式サイト
- 明海大学:入試情報、アクセスなど
- 明海大学浦安キャンパス:シラバス、学年暦など
- 経済学部 大学公式ページ:ちなみに今いるサイトは学部公式サイト
- 大学院経済学研究科 大学公式ページ:同上
経済学検定試験終了 (2016夏季)!
グローバル経済コースの2年生のみなさん、お疲れ様でした。しばらくEREを忘れ、良い結果が届くのを待ちましょう!
Continue reading
経済学部にようこそ!
経済学部では、独自にホームページを開設することにしました。経済学部の教育内容、カリキュラムや進級に関わる基準やしくみ、教育(学修)の成果などについて、高校生や保護者の皆さま、高校の先生方、企業や広く社会の方々に知ってもらいたいとの考えからです。
Continue reading
大学院経済学研究科にようこそ!
経済学部のホームページでは、大学院経済学研究科に関する情報も数多く発信していきます。研究指導内容や院生の紹介、イベント情報、修了生の社会での活躍状況など、大学院進学を考えているすべての皆さんに、大学院の魅力をお伝えします。
Continue reading
大学院経済学研究科
経済学研究科の説明はこちらのサイトにあります。
新井啓 – Kei Arai –
主な担当科目 : ファイナンス
研究 : 最近は、株式を取引する人々の予想形成メカニズムの解明
教育 : 野村証券冠講座では、日経ストックリーグに参加し、3~5名を1グループとして10年後に花咲く株式の組み合わせを構築するためのレポートをグループワークとして作成しています。
顧問 : 明海大学ラグビー部
研究業績はこちら
飯田信一 – Nobukazu Iida –
主な担当科目:マーケティング論、経営組織論、経営学総論
研究テーマ:
・本社・子会社の組織間関係
・組織のパワー、正当性の問題
・海外子会社の現地適応、自律性
・地域活性化マーケティング
・渋沢栄一翁の経営思想研究
趣味:世界遺産巡り、古地図、廃墟探索、神社巡り、美術鑑賞、スキー、水泳、古本屋巡り
行ったことのある珍しい場所:
・トルファン(中国、シルクロードの町)
・ネス湖(スコットランド)
・ショパンの生家(ポーランド、ワルシャワ)
池田 晋 – Susumu Ikeda –
主な担当科目:簿記論、財務会計論
研究テーマ:
・内部監査人の判断・意思決定
・コーポレートガバナンスと監査との関係
・財務報告に係る内部統制
・企業不祥事
趣味:マンガ、映画、スポーツ観戦 (特に格闘系)、散歩
一川晴夫 – Haruo Ichikawa –
主な担当科目:ファイナンシャル・プランナー
呉 東錫 – Dongsuk Oh –
主な担当教科:経営学総論、財務会計論、経営分析
主要研究テーマ:企業資金調達と資金制約などに関する実証研究
大石隆介 – Ryusuke Oishi –
主な担当科目:ミクロ経済学、サービス経済論