12月18日に経済学部の卒業論文発表会が開催されました。専門ゼミの履修が必修となり、大半の学生は長い論文を書くことが初めてながら、4月から頑張って卒論を進めてきました。発表会では、各ゼミの代表者が、緊張気味に研究内容を報告してくれました。
Continue reading

岡村ゼミでは、毎年、外部のプレゼン大会に出場しています。今年度は「日本学生経済ゼミナール関東部会大会」と「社会人基礎力育成グランプリ」に出場しました。特に後者は、経済産業省と社会人基礎力協議会が共催しているプレゼン大会で、地区予選で審査員特別賞を受賞しました!夏休みにみんなで集まったり、大会前には徹夜をしたりして頑張ってきた努力が報われました。みんな頑張ったね!おめでとう!
 
Continue reading

10月16日、明海大学浦安キャンパス図書館ラーニングコモンズにおいて、経済学部授業科目「地域研究Ⅱ」(オムニバス形式)の吉田敦担当最終回が開催され、受講生達は4チームに分かれ、「浦安研究」のプレゼンテーションを行いました。
Continue reading

経済学部講演会を下記の要領で実施致します。当日は、東京国税局人事専門官による「職場説明」及び「国税専門官試験」に関する説明も予定しています。公務員志望学生は是非ご参加ください。

【日時】11月14日 (水) 10:40~12:10
【場所】2308講義室
【講演者】市川税務署署長 上田泰伸氏
【テーマ】「暮らしを支える税」
Continue reading

私は影山先生の研究室で研究している曹鴻ユウです。この2年近くの学習の間、私はすごく成長し、多くの収穫がありました。

大家好,我叫曹鸿煜,现在是明海大学经济学研究科2年级的学生,我的指导教授是影山老师。
Continue reading

選書ツアーの募集を行います。図書館に置いてほしい本、オススメしたい本を選ぶことができます。希望の方は下記の募集締切日までに図書館カウンターまでお越しください。

【募集人数】20名 (先着順)
【実施日】6/23 (土)、6/30 (土)
【募集締切日】6/23 (土) 実施分は6/21 (木)まで、6/30 (土) 実施分は6/26 (火)まで
【集合場所と時間】6/23 (土)-9:50 紀伊国屋新宿本店入口、6/30 (土)-9:50 丸善丸ノ内本店入口
【謝礼】紹介文を作成し、図書館へ提出した方に図書カード (1000円分) を贈呈
Continue reading

夏季開催予定のインターンシップ説明会を実施いたします。予約不要ですので、直接教室にお越しください。

1.宿泊型インターンシップ説明会
【開催日】6/28 (木)、7/3 (火)、7/10 (火)
【時間】12:20 〜 12:50
【教室】2531教室

2.通勤型インターンシップ説明会
【開催日】6/19 (火)、6/20 (水)、6/22 (金)
【時間】12:20 〜 12:50
【教室】6/19-2307教室、6/20-2534教室、6/22-2508教室
Continue reading

今年度の日本人口学会が明海大学で行われました。学部生&院生の大活躍で盛況のうちに終わりました。勉学に加えイベント開催という点からも、彼らにとって良い勉強になったと思います。

関係者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。


Continue reading

献血ご協力ありがとうございました。日本赤十字社で働いている卒業生のからも感謝のメールを頂きました。

今回の特徴は、想定以上に多くの方にご協力頂いたということと、体調や服薬の問題で献血できなかった方が非常に少なかったということだそうです。明海生はそれだけ心身ともに健康ということですね。
Continue reading

4/20 (金) に赤十字の献血バスがやってきます。ぜひ、身近なボランティアに参加しましょう!
<受付時間>  10:00-11:00、12:15-16:30
Continue reading


3月11日、経済学部主催第6期沖縄インターンシップ(於名護市カヌチャベイ&ヴィラズ)がスタートしました。経済学部では、2013年9月の第1期東北復興インターンシップ(於宮城県南三陸ホテル観洋)以来、通算18チーム延べ188名の学生達を、このような「ツーリズム型インターンシップ」へ派遣しており、今回の第6期沖縄は、通算19チーム目となります。
Continue reading


4年次のゼミナールでは、卒業論文の執筆を行っています。4年間の学びの集大成として卒論を仕上げますが、論文・書籍を読み、調査分析を行うという作業は、長い文章を書いたことのない学生にとっては試行錯誤の連続だったようです。それでも、(時々もめながら!) なんとか形になり卒業論文が揃いました。
Continue reading


浦安キャンパス図書館ラーニングコモンズにおいて、「2017年度経済学部主催春季沖縄インターンシップ事前研修」が開催されました。今回は1年生を中心に、7名の経済学部生が、3月11日から26日までの16日間にわたり、名護市のカヌチャベイホテル&ヴィラズにて就業体験を行います。
Continue reading

専門ゼミⅠ (3年生) によるプレゼン大会が開催されました。経済学部の12ゼミ、13チームが、さまざまなテーマでパワーポイントを利用してプレゼンテーションを行い、学生同士で審査しました。
Continue reading